おもな行事予定
1月 | 新春行事 | 2月 | 節分 | 3月 | ひな祭り |
---|---|---|---|---|---|
4月 | 花見 | 5月 | 五月の節句 | 6月 | 防災訓練(昼) |
7月 | 運営懇親会 | 8月 | 夏祭り | 9月 | 敬老の日 |
10月 | 運動会 | 11月 | 紅葉狩り・防災訓練(夜) | 12月 | クリスマス会 |
またイベントに合わせて厨房にもイベント食を用意します。
1月 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
昼食のおせち料理は大好評です。三が日はいろいろな遊びを皆さん楽しまれました。 | ||
2月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
一年の健康と幸せを祈り、鬼に扮した職員に「鬼は外、福は内」と豆を投げました。 | ||
4月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
4月になると近くの公園ではサクラが満開となります。 | ||
5月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
プランターにお花の種を植えます。水やり当番を決めて、お花が咲くまで楽しみにされていました。 | ||
6月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ジメジメする時期ですが、毎週楽しくレクリエーションに参加され |
||
7月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
短冊に願い事を書いて、笹飾りと一緒に笹竹に飾りました。 | ||
8月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
普段とは違うバイキング形式や出し物いっぱいの夏祭りを開催しま |
||
9月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
敬老の日のお祝いとしてフォトカードをプレゼントしました。 | ||
10月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
運動会開催!借り物競争はとても盛り上がり、 |
||
11月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
食欲の秋。日々の献立も美味しいですが、イベント食は雰囲気も味わえるので嬉しいですね。 | ||
12月 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスツリーの飾りつけも手伝ってくださいました。 |